[PR]
生命保険
Today Is The Day
Charley's Vox
アーカイブ
2018 年 04 月 ( 3 )
2018 年 03 月 ( 2 )
2018 年 02 月 ( 2 )
2018 年 01 月 ( 6 )
2017 年 12 月 ( 7 )
カレンダー
03
2018/04
05
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
未選択 ( 10 )
Music ( 984 )
Days ( 855 )
Char ( 167 )
Books ( 173 )
Koji Kusakari ( 32 )
Hidaka Guitar ( 10 )
大分市複合文化交流施設 ( 6 )
遊歩計 宇宙戦艦ヤマト ( 8 )
昭和de唱和 ( 30 )
お知らせ ( 2 )
おおいたのオススメ ( 4 )
Ya☆Chari ( 159 )
Galaxy S ( 3 )
My guitars ( 21 )
The TRADROCKs ( 26 )
The Hoboes ( 3 )
roots ( 10 )
フリーエリア
最新コメント
来年も良い年であるように・・。
(12/31)
無題
(09/15)
無題
(07/14)
無題
(04/05)
無題
(01/08)
最新記事
コラージュ。
(04/15)
チェットアトキンスを触った夜。
(04/07)
【拡散希望】加奈崎芳太郎大分公演迫る!!
(04/03)
Ideal one。
(03/27)
The TRADROCKs ねいろや。
(03/27)
最新トラックバック
まい・ふぇいばりっと・あるばむ
(09/24)
Gan☆のひとり言
(03/11)
天竺堂通信
(01/16)
ビバ青春∞
(11/06)
エフェクターのサイト集情報
(08/07)
プロフィール
HN:
Charley Yang
HP:
Charサウンド研究室#843
性別:
非公開
QRコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
リンク
Diary Archives 0401~0509
お薦めのChar音源(オフィシャル)
メインサイトのリンク集
最古記事
復活。 雨
(02/06)
音楽辞書。 氷雨まじり時々くもり
(02/07)
さよならコンサート。 雪まじりくもり
(02/08)
生ギターの話。 晴れ
(02/09)
グラミー。 晴れ
(02/10)
アクセス解析
フリーエリア
Amazon.co.jp ウィジェット
フリーエリア
フリーエリア
JavaScriptをONにしてください。
ジオターゲティング
引越し
2015
08,18
09:10
愛する人へ。
CATEGORY[Music]
よく書いてますけど
僕は世代的にはアリス後期。
ピークはVIというよりはVIIなんですね。つまりチャンピオンの世代。
当時は良質な音楽が多かったんで
いまだに歌詞カードも見ずに歌える曲が多いですけど
純、という言葉があってるかどうかはわからないけど
フォーク!という感じよりも少しバンド色が強いころにはまってる。
だから生ギター一本というのにこだわりはないんです。
だーっとバンドでやって途中で生ギターだけとか言うのはいいなと思う。
夏になるとその当時つま恋でやっていたホットジャムという野外イベントを思い出す。
NHKでテレビでもFMでも何回も放送されて。
フルバージョンとかアーカイヴでやってくれればいいのに。
もちろんアリスが出ていたから見たんだと思うけど
そこにこうせつさんも出ていました。
当然ソロ。
当時は夢一夜のころですね。オベーションアダマスを使っていたころ。
へんてこなギターのへんてこな音だなと思いながらも
ここで演奏された曲はけっこう印象に残っています。
夏の少女
オハイオの月
名物せんべい
夢一夜
どうせ人生に迷うなら
君と一緒なら
当時今のようにセットリストとかアップするようなそもそも媒体が雑誌しかないし。
そんなにこうせつフリークだったわけでもなくて
たまたま出会いがしらに印象に残ったって感じですから
ほかにもやった曲はあるかもしれないけど
今思い出せるのはこれくらい。
そのなかで弾き語りで演奏されたのが
タイトルの「愛する人へ」。
岡本おさみさんの詞です。
リンク先を参照してください
。
当時は「過去を振り返ると 恥ずかしいことでいっぱいさ」
と言う歌詞が気に入ったんでしょうね。
それからなんか恥ずかしいことを思い出すたびに
この歌が浮かぶんですよね(笑)
最近は後半の歌詞のほうが浮かびますけどね。
30年も前の詞が真に迫るってよくないね。
一歩前へ!よろしければクリックお願いします!!
PR
http://charley.blog.shinobi.jp/Entry/2287/
愛する人へ。
コメント[0]
<<コピー。
|
ワープ。>>
[ HOME ]
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
≪
FRONT
|
HOME
|
NEXT
≫
忍者ブログ
[PR]